お知らせ

2025-11-02  17:00

【香川開催】腰痛運動療法セミナー実技4(筋・筋膜障害編)が開催されました

本日、香川県の穴吹リハビリテーションカレッジにて、腰痛運動療法セミナー実技4(筋・筋膜障害編)が開催されました。

四国地方を中心に、沢山の先生方にお越しいただき、筋膜の機能解剖や筋・筋膜性腰痛の病態、それに対応した疼痛除去テスト・運動療法について理解を深めました。

今後も全国各地でセミナー開催を予定しています。

興味のある方は、ぜひご参加ください。

IMG_6704.jpeg IMG_6712.jpeg

 

また、来年度は成田先生が学会長を務める「第30回日本徒手理学療法学会学術大会」が桐蔭横浜大学で開催されます。

pdf 第30回徒手理学療法学会 学術大会 チラシ.pdf (9.08MB)

 

腰痛治療における徒手療法・運動療法の最前線が学べます。

興味がある方は、こちらもぜひご参加ください。https://x.gd/V4fHt

チラシ_A4両面-1.png チラシ_A4両面-2.png

2025-10-26  17:00

第9回腰痛運動療法セミナーアドバンスコース(胸椎・胸郭編)が開催されました

2025年10月26日(日)に第9回運動療法セミナーアドバンスコース(胸椎胸郭編)が桐蔭横浜大学で開催されました。

アドバンスコースは腰痛運動療法セラピスト取得者のみが参加できるコースとなっています。

胸椎・胸郭についての理解を深めました。

興味のある方は、ぜひご参加ください。

S__119701546.jpg S__119701535.jpg

2025-10-19  18:30

【福岡開催】腰痛運動療法セミナー実技3(仙腸関節障害編)が開催されました

本日、福岡県の令和健康科学大学にて、腰痛運動療法セミナー実技3(仙腸関節障害編)が開催されました。

九州地方を中心に、沢山の先生方にお越しいただき、骨盤帯の機能解剖や病態、疼痛除去テスト、運動療法について理解を深めました。

今後も全国各地でセミナー開催を予定しているため、興味のある方はぜひご参加ください。

【福岡開催】腰痛運動療法セミナー実技3(仙腸関節障害編)が開催されました

2025-10-05  18:00

腰痛運動療法セミナーアドバンスコース1(頸椎編)が開催されました

桐蔭横浜大学にて第8回腰痛運動療法セミナー・アドバンスコース1(頸椎編)が開催されました。
このアドバンスコースは、腰痛運動療法セラピストの資格取得者のみが参加できるコースです。
今回は頸部の機能解剖や疼痛除去テスト、運動療法について理解を深めました。
558697527_1265582852036980_3022279399023538999_n.jpg 558972053_1265583088703623_4251556600300473328_n.jpg
2025-08-17  16:00

腰痛運動療法セミナー実技4(筋・筋膜障害編)が開催されました

2025年8月17日(日)に桐蔭横浜大学にて腰痛運動療法セミナー実技4(筋・筋膜障害編)が開催されました。

主に、筋・筋膜組織が原因となる腰痛について理解を深めました。

筋・筋膜障害に対する機能評価や疼痛除去テスト、運動療法を体験していただきました。

IMG_1931.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...