お知らせ

2025-05-28  15:58

セミナーのご案内「食事から紐解く根拠ある腰痛介入 ~炎症抑制と骨健康の栄養戦略~」

〇セミナー案内

「食事から紐解く根拠ある腰痛介入 ~炎症抑制と骨健康の栄養戦略~」

腰痛運動療法セラピストの池田道成先生主催のセミナーを開催予定です。

本セミナーでは、腰痛治療における「食事・栄養」の視点から、炎症促進や痛覚過敏、骨粗鬆症のリスクに影響を与える食習慣や栄養戦略について解説します。

腰痛栄養学セミナー案内.jpg

 

開催情報

・日時:2025年6月6日(金)20:00~21:00

・形式:Zoomウェビナー(アーカイブ配信あり)

・参加費:1,000円(税込)

・申込締切:6月5日(木)11:59

・参加申し込みフォーム:https://gray-wildcat-c88.notion.site/

 

演者

・池田道成(じぶんカンパニー株式会社代表取締役)

・白川香織(管理栄養士/臨床予防医学指導士)

 

セミナー内容(抜粋)

・腰痛と炎症性サイトカイン

・PGE2の関係

・オメガ3脂肪酸と抗炎症食

・骨粗鬆症と栄養素(Ca/Vit.D/Vit.K等)

・食事介入×運動療法のケーススタディ

 

コメント

腰痛運動療法セラピストの池田道成と申します。

このたび、慢性腰痛の介入における新たな視点として「管理栄養学」を取り入れたアプローチをテーマに、オンラインセミナーを開催することとなりましたので、皆様にご案内申し上げます。

私が運営するプライベートジム「DROIT」は、医師・管理栄養士・トレーナー・メンタルコーチがチームを組み、痛みや不調の改善、予防を目的とした医療連携型のメディカルパーソナルジムです。昨年9月には不慮の火災により、会社と店舗を全焼するという大きな困難に見舞われましたが、多くの方々の支えの中で再起を果たしている最中、成田先生のご厚意により、セミナー開催の機会をいただきました。

本セミナーでは、腰痛に対する理学療法・運動療法に加え、「炎症」や「骨代謝」の観点から、どのように栄養的な介入が現場で活用できるのかを、管理栄養士とともに分かりやすく解説します。

現場で役立つ内容が詰まった1時間の勉強会です。ぜひ、ご参加いただければ嬉しく思います。

2025-05-06  12:41

桐蔭横浜大学サッカー部公式アプリ・ファンクラブが登場!!⚽

桐蔭横浜大学サッカー部公式アプリ・ファンクラブが登場!⚽

アプリをダウンロードしてみんなで桐蔭横浜大学サッカー部を応援しましょう!

👉 アプリのダウンロードはこちらから!

 

<詳細>

これまでの応援に感謝の気持ちを込めて、桐蔭横浜大学サッカー部は公式アプリ・ファンクラブを設立しました!🎉

🌟 今まで以上に、みなさんと繋がれる場ができました!

桐蔭横浜大学サッカー部は、日本一の栄冠を獲得し、Jリーガーも数多く輩出してきましたが、応援してくださる皆様と繋がる場が少なかったと感じています。今後はこのアプリを通じて、最新情報や思いを共有していきたいと思います!

💪 “サッカー選手である前に、良き人材であれ!”

桐蔭横浜大学サッカー部は、競技力の向上に加えて、選手一人ひとりの人間力の向上を目指しています。より良い人材となり、皆様に応援される存在を目指して戦い続けます!

🎉 強化年度から25周年!感謝の気持ちを届けます。

本学サッカー部は強化年度から25周年を迎え、改めてOB、OB父母、地域の皆様、そして応援してくださるすべての皆様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思っています。アプリを通じて、選手たちの思いや頑張り、そして皆様への感謝が少しでも届けば嬉しいです!

📲 公式アプリの特徴

1. 桐蔭横浜大学サッカー部のロゴがアイコンに!

2. タイムライン機能:チームの最新情報が自動更新!

3. 試合速報配信:テキストにて試合速報を配信!結果や日程も簡単に確認できます。

4. プッシュ通知:試合開始前や試合結果を見逃さずお知らせ!

5. チャット機能:試合速報ページでコメントやスタンプを送って、現地さながらの熱狂を体験!

6. サポート機能:500円から支援金を寄付できます!

7. メンバーシップ機能:ファンクラブ会員になれば、特別なグッズがもらえる!

💥 今後も新機能が続々追加予定!

このアプリで、桐蔭横浜大学サッカー部の選手たちやスタッフたちの裏側や日常もお届けします!ぜひ、身近に感じて、応援していただけたら嬉しいです!

2025-04-27  23:28

オンラインセミナーご案内『食事から考える根拠ある腰痛介入』

以下のように、腰痛運動療法セラピストの池田先生主催のセミナーを開催予定です。

興味深い内容となっておりますので、是非参加をご検討ください。

==以下、案内==

腰痛運動療法セラピストの池田道成と申します。

このたび、慢性腰痛介入の“新たな視点”として「管理栄養学」からのアプローチをテーマに、

オンラインセミナーを開催することになりましたので、ご案内させていただきます。

私の運営するプライベートジムDROITは、医師・管理栄養士・トレーナー・メンタルコーチがチームを組み、

痛みや不調の改善、予防を目的とした医療連携型のメディカルパーソナルジムです。

 

しかしながら、昨年9月に不慮の火災により、会社と店舗を全焼するという出来事に見舞われました。

多くの方の支えの中、なんとか再起を図っている最中、

今回、成田先生のご厚意によりセミナー開催の機会をいただくことができました。

 

腰痛に対する理学療法・運動療法に加え、「炎症」や「骨代謝」といった観点からの“栄養的な介入”が、

現場でどのように活かせるのかを、管理栄養士とともにわかりやすく解説いたします。

 

現場で役立つ内容を詰め込んだ1時間の勉強会です。

ぜひご参加いただければ嬉しいです!

 


 

【セミナー詳細】

タイトル: 食事から考える根拠ある腰痛介入

日時: 2025年6月6日(木)20:00~21:00

開催方法: Zoomオンライン(アーカイブ配信あり)

参加費: 1,000円(事前振込制)

講師:

 

  • 池田道成(パーソナルヘルスコーチ / プライベートジムDROIT代表)

  • 白川香織(管理栄養士 / 臨床予防医学指導士)

 

 

▼参加申込フォーム

https://gray-wildcat-c88.notion.site/1dfe45483de680afaa73f8422d4e8cf7?pvs=4

 


 

ご不明点などありましたらお気軽にご連絡ください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

2025-04-18  18:40

〇予告〇産前産後に活かす運動器症状に対するアプローチ~骨盤~

妊娠、出産により身体は短期間で劇的な変化をします

妊娠すると身体はどうなる?

出産すると骨盤はどうなる?

知ってるようで知らない本当のところ

お産に立ち会うことも多い鍼灸師の保坂明宏先生から産後の骨盤について、評価の仕方からアプローチまで、実技を中心に学びます

 

日時   : 2025年6月8日(日) 9:30~16:30

途中休憩あり

場所   : 桐蔭横浜大学

受講料 :¥12,000 

 

本セミナーには実技アシスタントとして

理学療法士の山崎愛美先生と田中聡子先生が加わります

明日からの臨床で使える技術を学びましょう!

 

申込み開始日 2025年5月1日 21:00〜

※開始日以降にセミナー・資格試験一覧よりお申し込みください

 

本セミナーでは骨盤の触診を行います。骨盤回り、上前腸骨棘や恥骨が触りやすいよう、動きやすい服装でお越しください。ジーンズのような硬い素材や、スカートはお控えください。また男性の参加者もおりますこと、予めご承知おきください。

2025-02-10  12:29

2025年度香川開催の日程が変更になりました

腰痛運動療法セミナー実技4香川開催

2025年11月30(日)⇒2025年11月2日(日)

に日程が変更となりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...